|
2010/10/25 | 第0回 しゃべくり松代 リハーサル |
パーソナリティ:
宮坂 文雄
(代表 みやもんた)
ゲスト:
小関 益子さん(篠ノ井有線放送局)
担 当:
宮坂 文雄(みやもんた)
しゃべくり松代 リハーサル
本番に向け、舌ならし、緊張感が伺えます。
|
|
2010/11/1 | 第1回 しゃべくり松代 しゃべくり松代スタートです |
パーソナリティ:
宮坂 文雄
(代表 みやもんた)
ゲスト:
小関 益子さん(篠ノ井有線放送局)
担 当:
宮坂 文雄(みやもんた)
インターネットで配信する情報番組松代の全てをお知らせ。支えるのは28名のボランティアです。
|
|
2010/11/8 | 第2回 しゃべくり松代 松代のまちづくりの歩みと今後の展望 |
パーソナリティ:
香山篤美
(広報部長)
ゲスト:
八田 慎蔵さん
担 当:
香山 篤美(広報部長)
「松代のまちづくりの歩みと今後の展望」
庭園都市松代の概念から、武家屋敷に目が向けられた。
|
|
2010/11/15 | 第3回 しゃべくり松代 明治からの開業医で今もなお現役96歳の眼科医 |
パーソナリティ:
三田 今朝光
(事務局)
ゲスト:
神林 義教先生(96歳、頤神堂神林医院)
担 当:
三田 今朝光
終戦後、医療活動は大変でした、海外の古美術品の収集家でもあります。
|
|
2010/11/22 | 第4回 しゃべくり松代 奇妙山・尼飾山トレッキング |
パーソナリティ:
片桐征光
(カメラ部長・放送技術指導者)
ゲスト:
島田 邦男さん
宮林 龍三さん
担 当:
片桐 征光(カメラ部長)
松代の地元民に親しまれている2つの山の魅力をお聞きします。
|
|
2010/11/29 | 第5回 しゃべくり松代 着ぐるみ・ほいさっさ |
パーソナリティ:
曲尾正子
ゲスト:
山上哲生さん(「おさるのかごや」作詞者の山上武夫氏ご長男)
エッサ、ホイサ、サッサ(信州松代お猿キャラクター)
担 当:
曲尾 正子
「おさるのかごや」の着ぐるみと童謡【おさるのかごや】のお話。
|
|
2010/12/6 | 第6回 しゃべくり松代 オレンジキャラバンについて |
パーソナリティ:
松浦富美子
ゲスト:
田中加代子さん他、オレンジキャラバン(認知症への理解を進める取り組み)
担 当:
松浦 富美子
認知症の方を地域で支えあう活動の様子をお聞きします。
|
|
2010/12/13 | 第7回 しゃべくり松代 うどん教室その後の児童の活躍 第2部:松代テレビの裏側 |
パーソナリティ:
二本松 博
第7回 しゃべくり松代
ゲスト:
神尾 理恵子先生(豊栄小学校3年担任)
担 当:
二本松 博(迷カメラマンひろしくん)
「うどん教室、その後の児童の活躍ぶり!」
関連動画: 松代町の豊栄小学校の3年生 手打ちうどんにチャレンジ
|
|
2010/12/20 | 第8回 しゃべくり松代 紙で作る鎧兜 |
パーソナリティ:
福井修一
(技術部長)
ゲスト:
丸山 一平さん(紙による甲冑作りを進める会事務局)
担 当:
福井 修一(技術部長)
丸山一平さんは地域を活性化するためのプロデューサーを本業にしていらっしゃった方ですが、たまたま立ち寄った松代で偶然中町に貸家を見つけて気に入って松代に住み着いて10年程になると思います。奥様と二人三脚で、松代のまちおこしにもとりくんでいらっしゃいます。
その一環として「紙で作る鎧兜」作成を呼びかけて多くの賛同者を得、作った皆さんが鎧兜を着て真田祭をにぎわしています。今年は20体ほど完成したのではないでしょうか?すでに来年に向けて新たな参加者もいらっしゃるようです。MATVの福井さん、米沢さんも真田祭にこの鎧兜を着て参加されていました。松浦さんも紙で作る鎧兜を完成させました。
ということで、福井さんが丸山一平さんをゲストにお迎えして「紙で作る鎧兜」を手がける熱い思いをお聞きします。
|
|
2010/12/27 | 第9回 しゃべくり松代 松代イヤーの成果と今後の展望 |
パーソナリティ:
香山篤美
(広報部長)
ゲスト:
宮澤 博さん(2010松代イヤー事務局長)
担 当:
香山 篤美(広報部長)
松代イヤーについて
松代城築城450年を契機に、全国へ「遊学城下町 信州松代」をアピール。
|